-
螢かごハンギングタイプ
¥5,445
SOLD OUT
らせん状の形が魅力的な蛍かごは、もともと底が平らなものが一般的です。 かつては実際に蛍を入れて愛でたり、鈴虫やコオロギなどの鳴く虫を入れて室内で虫の音を楽しんでいたと言います。 こちらはそこが尖ったハンギングタイプの形状にアレンジされたもの。 材料には藁の硬い芯部分のみが使われています。 芯の部分だけ取り除く作業もとても時間と労力が必要になります。 実際に軽くひねって隙間を作り、その箇所から虫を入れて使うこともできますが、ほとんどの場合インテリアとして飾ってお使いいただくことがほとんどです。 虫を入れた場合取り除くのに大変苦労することが想像できます。 一部補強が必要な箇所を除き、接着剤などを使用することなく制作されておりますので、急激にひねったり大きな力を加えますと、藁のジョイント部分が外れ元に戻らなくなる可能性がございますのでご注意ください。 手しごとによる商品のため、商品ごとに形状や色合いが若干異なる場合がございますがご了承ください。 サイズ:かご全長20㎝(±2㎝)
-
亀の子スポンジ
¥374
銀イオン系抗菌剤に加えて、新たに有機系防カビ剤を練り込まれ「抗菌・防カビ加工」が施されたダブル効果を持つスポンジにリニューアル。 スポンジ全体が清潔に保たれるばかりではなく、やや目の洗いウレタン素材により抜群の水切れ、泡切れも特徴です。 厚さは27㎜と厚くも薄くもなく、丁度いい厚み感。 「もそろそろ交換時期かな?」と思う頃まで長持ちしてくれる優れものです。 台所から洗面所、洗面所から外回り…順を追って無駄にすることなく、しっかり最後まで使い続けられます。 カラーはイエロー、グレー、ホワイトの3色。 ご注意: こちらの商品は、二点購入までレターパックでの発送が可能です。 3個以上ご購入のお客様はゆうパックでの発送方法をお選び頂きますようお願い致します。 素材:ポリウレタン、銀系無機抗菌剤、有機複合防カビ剤/日本製 サイズ:幅7㎝×長さ11㎝×厚み2.7㎝
-
ミニわらぐつ
¥2,860
SOLD OUT
昭和のはじめ頃まで、一般的な農家の土間で使用されていた履物の「じんべ」のミニチュア版。 生まれたばかりの赤ちゃんの足にちょうど合うくらいのサイズ。 「一生わら(藁)って暮らせますように」との思いを込めて、出産祝いやファーストシューズに喜ばれている商品です。 カラーは現在2カラー在庫がございます。 いずれも、人工的な着色を加えたものではなく古代米などを使用した自然のままの藁の色です。 年数を経過することで次第に変化する色合いも同時に楽しめます。 サイズ:約10㎝(つま先からかかとまでの長さ)
-
安産小箒
¥1,210
箒は元来「神事(まつりごと)」で使う祭礼道具としての側面がありました。 将来起こり得るリスクをなるべく避けて、平穏な暮らしを願うための「儀式」が年中行事として、日本では盛んに行われてきました。 豊作を願う、安産を願う、一家の安泰を願う…そんな人々の願いが箒という一つの道具に込められたのです。 妊婦産のお腹を「右に3回」撫でるとおさんが軽くなると言われています。 (ただし新品のまだ使っていない箒に限ります。) 無事ご出産が終えられてからは、通常の箒としてお使いください。 草は植物繊維ですので、静電気もおきにくくストレスなくお使いいただけます。 ペットの毛や洋服の埃を掃くのにもオススメです。 サイズ:全長18〜20㎝×穂先約9㎝
-
型染め 山元かえ あいうえお表
¥1,123
イラストレーター山元かえさんによるデザインのあいうえお表。 型染めのあいうえお表はなかなか見かけないですよね。 大人が見ていてもどこかほっこりするイラストは、山元さんの人柄が伝わってくるようです。 こどもが文字に興味を持ち始めたら大活躍するものですが、リビングや玄関に飾ってもとても素敵です。 入園祝いにもおすすめですよ。 サイズ:A3 材質:厚紙
-
【ネパール和紙台座付き】稲藁お正月飾り
¥980
SOLD OUT
山形で育った古代米の稲藁を使ったお正月飾り。 とても味のある手触りや質感、色の発色やデザインが楽しめるネパールの和紙はファンも多く、この作品に使われている和紙はとても柔らかな風合いと柔らかな色味が特徴です。 主張しすぎない大きさなので、お手持ちのお正月飾りと一緒に飾っても良し、もちろんそれだけでも、ゆらゆらと揺れる稲穂が良いことを呼び寄せてきてくれそうです。 玄関やリビングのインテリアにおすすめです。 サイズ:約13.5㎝×5㎝
-
【伊勢流紙垂付き】古代米お正月飾り
¥1,950
SOLD OUT
山形県で育った古代米。 その古代米に厄除けの意味を持つ南蛮、和紙、京水引きを用いて作られたお正月飾りです。 伊勢流の紙垂もお正月らしさが出ています。 大きさも大きすぎず小さすぎず、一人暮らしのお住まいやお部屋の中のインテリアとしてもとても素敵です。 藁の部分には麻紐が付いているので、飾る場所や高さに合わせて調節し結ぶことが出来ます。 ご自宅用にはもちろん、プレゼントにもいかがですか? サイズ:38㎝×7.5㎝ ※稲から虫が出ることがございますが、悪さをする虫ではございません。自然素材であるが故のこと、農家さんが丹精育てた稲であることをご理解願います。 ※こちらの商品を2点以上購入の場合、配送方法を「ゆうパック」でご指定頂きますようお願い致します。
-
古代米のお正月飾り
¥1,850
SOLD OUT
山形県で育った古代米。 その古代米に厄除けの意味を持つ南蛮、和紙、京水引きを用いて作られたお正月飾りです。 大きさも大きすぎず小さすぎず、一人暮らしのお住まいやお部屋の中のインテリアとしてもとても素敵です。 藁の部分には麻紐が付いているので、飾る場所や高さに合わせて調節し結ぶことが出来ます。 ご自宅用にはもちろん、プレゼントにもいかがですか? サイズ:38㎝×7.5㎝ ※稲から虫が出ることがございますが、悪さをする虫ではございません。自然素材であるが故のこと、農家さんが丹精育てた稲であることをご理解願います。 ※こちらの商品を三点以上購入の場合、配送方法を「ゆうパック」でご指定頂きますようお願い致します。
-
インド カディコットンのストール【グリーン】【ブルー】
¥3,960
インドのテキスタイル工房で織り上げられたカディコットンのストール。 カラーは手しごと舎オリジナルのグリーンとブルーの2色展開。 インドカディとは、主にインド大陸で生産されている手紡ぎ、手織り布のこと。 ガンジーが反英独立運動の際に、自ら手紡ぎを織って着用したことで世界的に有名になりました。 「カディはただの布ではない、思想である。」という言葉も残しています。 この手紡ぎの、肌にすっとなじむ心地よさが、一度味わうと忘れられない、手離せない肌触り。 お値段もインドカディのストールとしてはお求めやすくなっております。 ご自分用にはもちろん、どなたかへのプレゼントにもいかがですか? サイズ:65㎝×160㎝ カラー:グリーン、ブルー ※ブローチは付属しておりませんのでご注意ください。
-
【水縞】セーターと靴下 ペーパーバッグ
¥440
SOLD OUT
セーターと靴下の水縞のペーパーバッグ。 同シリーズでいろいろなデザインのものがありますが、こちらは見ているとほんわか暖かくなりますね。 寒い季節にお手紙や小物を入れてプレゼントしたら、きっと喜ばれるはず。 ご自分用にはもちろん文具のプチギフトにもオススメです。 サイズ:L100×142㎜(+24㎜)/S70×103㎜(+22㎜) 入り数:L5枚、S5枚 計10枚入り
-
FUTAGAMI 真鍮の鋳肌テープカッター
¥15,125
FUTAGAMIは、富山県高岡市の老舗鋳物メーカーである「二上」が立ち上げた真鍮の生活用品ブランド。 FUTAGAMIの特徴は、鋳肌のまま、無塗装、無垢の真鍮で作られており、重厚感はもちろん、経年変化によって使って行くうちに段々と味わい深くなる様は、時間とともに人と場所に馴染んでいきます。 ずっと好きでい続けられるもの。 まさにその言葉がぴったり。 真鍮の重さがテープを引っ張ってもびくともせず、しっかりとした重さがあります。 真鍮の持つ重厚感と、実用性を兼ね備えた、長く使い続けられる一品です。 ※鋳肌…鋳型から出したままのザラザラとしたもの。その独特の風合いがFUTAGAMIの代名詞でもあり愛される理由の一つです。 お届けは一点ずつFUTAGAMIのロゴが型押しされた箱入りです。 ご自分用にはもちろん、プレゼントにも最適です。 ローターはバネで直径が変化し、テープの内径25㎜〜30㎜まで対応しますので、ほとんどの小巻テープに対応します。 カッター部分はFUTAGAMIにて真鍮を手で削り出して刃が作られており、ローターも真鍮でできています。 サイズ:約105×45×79 重量:1636g 対応:テープ15㎜幅、18㎜幅、テープ内径25〜30㎜
-
ポーランド 麦わら 動物 ヒツジ
¥2,200
ポーランドの数々の輸出産業としても活躍する農作物の中でも、国内需要から見ても大切な作物である「麦」。 ライ麦やえん麦も作りますが、生産量では小麦が一番となっています。 そんな麦作りの中から必ず出る副産物として、日本の稲わら同様、麦わらです。 麦わらは英語でstraw(←ストロー)、日本でも麦わらを使って様々な作品を作っておられる作家さんを見かけます。 ポーランドではその麦わらを使って人形を作っています。 その中でもこちらのヒツジは角の部分がクリクリと巻かれていてとても可愛らしいです。 首回り 自立しますのでそのまま飾っても、紐をつけてオーナメントにしても。 ご自宅のインテリアに合わせて、玄関先やリビングに飾ってお楽しみ下さい。 サイズ:10㎝×15㎝/10g
-
リューズガラス ティーグラス
¥550
再生ガラスを利用して作られたグラス。 どことなく色味のある感じがあたたかみがあり、柔らかい印象があります。 冷たい紅茶やジュース、ガラスのコップは氷を入れると綺麗なので、夏には活躍するアイテムです。 サイズ:高さ8.5㎝×間口φ7.5㎝×底φ4.7㎝
-
新潟県 わら座釜敷き 3サイズ(中)
¥1,760
SOLD OUT
新潟県佐渡島では古くから稲わらを使ったわら細工が盛んに行われてきました。 3サイズ展開の釜敷き。 稲わらで編まれた釜敷きです。 乾燥させて縒り(より)をかけた稲わらを芯に巻きつけていきます。 引っ掛ける紐がついているので、台所まわりに引っ掛けても、もちろんそのまま置いてもかわいらしいです。 こちらは中くらい(中)サイズ。 フライパンや土鍋などにちょうど良いサイズです。 サイズ:φ 17㎝×高さ2㎝ 穴部分φ10㎝
-
新潟県 わら座釜敷き 3サイズ(小)
¥1,540
SOLD OUT
新潟県佐渡島では古くから稲わらを使ったわら細工が盛んに行われてきました。 3サイズ展開の釜敷き。 稲わらで編まれた釜敷きです。 乾燥させて縒り(より)をかけた稲わらを芯に巻きつけていきます。 引っ掛ける紐がついているので、台所まわりに引っ掛けても、もちろんそのまま置いてもかわいらしいです。 こちらは小さい(小)サイズ。 お料理の途中のフライパンやおなべを置くのに邪魔にならないサイズです。 サイズ:φ 15㎝×高さ2㎝ 穴部分φ8㎝
-
水縞包み紙レターセット 縞々
¥660
包み紙レターセットとは、便箋を縞々模様の包み紙に包むからです。 それを半透明の封筒に入れます。 半透明の封筒から透けて見える発色のステキな縞々模様。 懐かしい手触りと雰囲気のあるわら半紙にどこかクラシックでありながらポップなカラーの縞々模様が、送る側も受け取る側も楽しい気分にしてくれるレターセットです。 サイズ:包み紙:157×220㎜/便箋:148㎜×210㎜/封筒:162㎜×114㎜(47㎜) 入数:包み紙:3枚×各2枚/便箋:6枚/封筒:3枚
-
水縞包み紙レターセット 水玉
¥660
包み紙レターセットとは、便箋を水玉模様の包み紙に包むからです。 それを半透明の封筒に入れます。 半透明の封筒から透けて見える発色のキレイな水玉模様。 懐かしい手触りと雰囲気のあるわら半紙にどこかクラシックでありながらポップなカラーの水玉模様が、送る側も受け取る側も楽しい気分にしてくれるレターセットです。 サイズ:包み紙:157×220㎜/便箋:148㎜×210㎜/封筒:162㎜×114㎜(47㎜) 入数:包み紙:3枚×各2枚/便箋:6枚/封筒:3枚
-
亀の子白い束子 ホワイトパーム(小)
¥605
パームの束子はゴシゴシ洗いが得意。 ザルやおろし金、根菜類の泥落としなどの最適です。 特に鉄製の鍋やフライパン、スキレットとは相性抜群です。 丸いドーナッツ型の丸いフォルムがキッチンにあるだけでかわいい新しい形です。 サイズ:幅8㎝×長さ×8㎝厚み3.2㎝ 材質:パーム 耐熱温度:90度 日本製
-
亀の子白い束子 サイザル麻 (小)
¥847
束子には珍しい「サイザル麻」の繊維を使用したやわらかい束子。 柔軟性と吸水性が高く、油汚れに強いのが特徴です。 同じドーナツ型のホワイトパームは「掻き出す」、こちらのサイザル麻は「ぬぐう・拭き取る」作業に向いています。 おすすめはテフロンのフライパンですが、スポンジでは躊躇してしまうケチャップやカレーのついたお鍋を洗っても染まらず、少量の洗剤でスッキリ汚れを落とすことができます。 予洗いにおすすめの束子、丸いドーナッツ型の丸いフォルムがキッチンにあるだけでかわいい新しい形です。 サイズ:幅8㎝×長さ×8㎝厚み3.2㎝ 材質:パーム 耐熱温度:90度 日本製
-
ヤンミー カップ レモン
¥660
離乳食がスタートしたら… 苦手な食べ物にチャレンジするときに… 毎日の食事の時間を楽しく… そんなお手伝いをしてくれそうなカップです。 ヨーグルトやフルーツ、パパとママと同じように付け合せに何か一品足してあげるのにぴったりなカップ。 食卓や食事が作る子供の成長、一日の中の大切な時間。 レモンの色も女の子にも男の子にも似合うやさしい色合い。 お料理を邪魔しない色です。 お揃いで深皿もあります。 セットでお祝いのプレゼントにも最適です。 φ80/D50/H150cc 磁器/透明釉/酸化 日本製
-
ヤンミー 深皿 レモン
¥1,320
離乳食がスタートしたら… 苦手な食べ物にチャレンジするときに… 毎日の食事の時間を楽しく… そんなお手伝いをしてくれそうなお皿です。 レモンの色も女の子にも男の子にも似合うやさしい色合い。 お料理を邪魔しない色です。 お揃いでカップもあります。 セットでお祝いのプレゼントにも最適です。 W195/D162/H29 磁器/透明釉/酸化 日本製