-
nishishuku daily 一筆箋
¥440
SOLD OUT
nishishuku daily とても素敵な一筆箋です。 ふと、筆を取りたくなるイラスト。 眺めているだけでもなんだかほんわか心あたたまる感じがします。 人気のイラストレーターの作品、店舗でも入荷後は在庫が品薄になります。 一筆箋としてではなく、一枚の絵として、 額縁に収めるのも良いと思います。 サイズ:8cm×16.5cm 4柄各5枚 20綴
-
西淑 ブロックメモ nishishuku morning
¥495
SOLD OUT
人気の根強い西淑のブロックメモ。 ファンもとても多く、店舗でもいつも人気のある西淑。 食パンやフルーツ、フライパンに目玉焼き… 朝の定番メニューが可愛らしく素敵なデザインで 目を惹きます。 4柄 各30枚 120枚綴 【表現社】
-
fu-rin fu-
¥1,100
「風鈴みたいな紙ふうせん」 紙ふうせんを膨らませると風鈴の姿に。 でも音はならない「風鈴風」紙ふうせん。 風で静かに揺れるfu-rin fu-は、とても心地の良い涼しさをもたらしてくれます。 300年以上も前から続く富山の薬売りさんが、薬をかばった際のおまけの一つだったと言われる 「四角い紙ふうせん」を〝クスリ=薬〟と笑顔が生まれる楽しいテーマでデザインをしたものだそうです。 ふぅーっと吹きこむとふわりとした立方体になります。 昔ながらの風合いを大切に、一つ一つ手仕事で作り上げられたものです。
-
型染め 山元かえ あいうえお表
¥1,123
イラストレーター山元かえさんによるデザインのあいうえお表。 型染めのあいうえお表はなかなか見かけないですよね。 大人が見ていてもどこかほっこりするイラストは、山元さんの人柄が伝わってくるようです。 こどもが文字に興味を持ち始めたら大活躍するものですが、リビングや玄関に飾ってもとても素敵です。 入園祝いにもおすすめですよ。 サイズ:A3 材質:厚紙
-
【水縞】セーターと靴下 ペーパーバッグ
¥440
SOLD OUT
セーターと靴下の水縞のペーパーバッグ。 同シリーズでいろいろなデザインのものがありますが、こちらは見ているとほんわか暖かくなりますね。 寒い季節にお手紙や小物を入れてプレゼントしたら、きっと喜ばれるはず。 ご自分用にはもちろん文具のプチギフトにもオススメです。 サイズ:L100×142㎜(+24㎜)/S70×103㎜(+22㎜) 入り数:L5枚、S5枚 計10枚入り
-
FUTAGAMI 真鍮の鋳肌テープカッター
¥15,125
FUTAGAMIは、富山県高岡市の老舗鋳物メーカーである「二上」が立ち上げた真鍮の生活用品ブランド。 FUTAGAMIの特徴は、鋳肌のまま、無塗装、無垢の真鍮で作られており、重厚感はもちろん、経年変化によって使って行くうちに段々と味わい深くなる様は、時間とともに人と場所に馴染んでいきます。 ずっと好きでい続けられるもの。 まさにその言葉がぴったり。 真鍮の重さがテープを引っ張ってもびくともせず、しっかりとした重さがあります。 真鍮の持つ重厚感と、実用性を兼ね備えた、長く使い続けられる一品です。 ※鋳肌…鋳型から出したままのザラザラとしたもの。その独特の風合いがFUTAGAMIの代名詞でもあり愛される理由の一つです。 お届けは一点ずつFUTAGAMIのロゴが型押しされた箱入りです。 ご自分用にはもちろん、プレゼントにも最適です。 ローターはバネで直径が変化し、テープの内径25㎜〜30㎜まで対応しますので、ほとんどの小巻テープに対応します。 カッター部分はFUTAGAMIにて真鍮を手で削り出して刃が作られており、ローターも真鍮でできています。 サイズ:約105×45×79 重量:1636g 対応:テープ15㎜幅、18㎜幅、テープ内径25〜30㎜
-
水縞包み紙レターセット 縞々
¥660
包み紙レターセットとは、便箋を縞々模様の包み紙に包むからです。 それを半透明の封筒に入れます。 半透明の封筒から透けて見える発色のステキな縞々模様。 懐かしい手触りと雰囲気のあるわら半紙にどこかクラシックでありながらポップなカラーの縞々模様が、送る側も受け取る側も楽しい気分にしてくれるレターセットです。 サイズ:包み紙:157×220㎜/便箋:148㎜×210㎜/封筒:162㎜×114㎜(47㎜) 入数:包み紙:3枚×各2枚/便箋:6枚/封筒:3枚
-
水縞包み紙レターセット 水玉
¥660
包み紙レターセットとは、便箋を水玉模様の包み紙に包むからです。 それを半透明の封筒に入れます。 半透明の封筒から透けて見える発色のキレイな水玉模様。 懐かしい手触りと雰囲気のあるわら半紙にどこかクラシックでありながらポップなカラーの水玉模様が、送る側も受け取る側も楽しい気分にしてくれるレターセットです。 サイズ:包み紙:157×220㎜/便箋:148㎜×210㎜/封筒:162㎜×114㎜(47㎜) 入数:包み紙:3枚×各2枚/便箋:6枚/封筒:3枚